第11話 ハンマーを見たい – 初心者ダイバーまっちゃんの体験記
久米島でのダイビング中、休憩していたら、ゲストさんの会話が聞こえてきました。
「今の見た?」
「見た、見た!大きかったね」
何のことだろう、と尋ねると、ハンマーヘッドシャークがいたのですって!
頭がハンマーの形のサメです。水族館では見たことがありますが、本当にいるんだと感激しました。
海の中でハンマーの群れを見たい!
調べてみると、秋・冬のシーズン、与那国でハンマーの群れに会えるようです。
さっそくダイビングショップを調べたら、注意書きがぞろぞろ。
- ドリフトダイビングです
- 経験本数50本以上
- フリー潜降、安全停止、浮上ができること
ドリフトって何?
私が体験してきたダイビングは、
ダイビングポイントに着いたら、アンカー(碇)を降ろしてボートを固定する。
潜降ロープを伝って潜る。
40分程潜ったら、ボートの場所に戻る。
ロープにつかまって3分間の安全停止をする。
ロープを伝って浮上して、ボートのラダー(はしご)まで行く。
ガイドがフィンを脱がしてくれて、ラダーを上がってボートに到着。
というものでした。
ドリフトダイビングは流れの速い海で行うもので、ボートはアンカーを降ろさずに、ダイバーの後を追いかけます。
潜降するため、安全停止のためのロープはなく、自力で潜り、水深5mで3分間止まっていなくてはなりません。
久米島の海で何度も練習しました。
宮古島のダイビングショップでドリフト講習をしていたので、すぐに申し込みました。
講習を受けるメンバーは5名。
ボートの両側の縁に分かれて座り、「1・2・3」のかけ声で、一斉にバックロールでエントリー(背中を倒して仰向けで入水する)、そのままフィンキックで潜っていきます。
潮の流れに乗りながらのダイビング。水深5mで多少浮き沈みしながら3分間の安全停止。
水面に出ると、ボートが近づいてきます。
船縁につかまっていると、ガイドが順番にフィンを脱がせてくれます。
ボートに乗り込んで、めでたく講習は修了。ライセンスカードをもらいました。
これでドリフトダイビングも楽勝、と意気揚々、与那国へ。
ところが・・・
与那国のショップのボートは、後部全体が上下できる大きなラダーになっています。
船縁は水面よりかなり高く、バックロールなんてできない。
どうやってエントリーするの?
ポイントに着いたらラダーを降ろし、ダイバーは準備をすべて終えて待機。
ガイドの合図で次々にラダーを降り、足から入水。
そこからヘッドファースト(頭を下にして潜る)で水深10mに集合。
エキジットの時は、フィンをはいたままラダーを上がる。
グズグズしていると潮に流されてしまうから素早く。
宮古島での講習とは全く違いました。
何だったんだ、あの講習は?緊張で頬がこわばりました。
どうなる?ドリフト。
■ダイバーズ保険facebookでは、まっちゃん撮影の写真も掲載しています。
https://www.facebook.com/DiversSite
初心者ダイバーまっちゃんの体験記・記 ▲